人気ブログランキング | 話題のタグを見る

阪急沿線住民の戯れ言


とある大阪の猛牛軍団
by sherpa_kl250
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2021年 11月
2016年 07月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
リンク
アユタヤ 旅行

タイの旅行情報
タイの旅行情報
ライフログ
その他のジャンル
TEST
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

タイ国鉄のNゲージを作ってみた

タイに行ったのはもう1年以上前。
「戦場にかける橋」が見たくて2泊4日の弾丸ツアー。
初めて見たタイの鉄道は「近代化」という言葉とは無縁で、
ディーゼル機関車が大量の客車を引っ張る光景は、
電車ばかりで近代化された日本の鉄道に見慣れたワタクシにとって、
かなり衝撃的で魅力的な世界でした。
タイ国鉄のNゲージを作ってみた_e0050226_0103366.jpg

帰国後もネットで色々な情報を集めて楽しんでおりました。
タイにいた時から気になったのが台車が日本の
103系などで使われているものとほぼ同じだったこと。
調べてみると旧型客車は日本製の客車を現地でライセンス生産していたらしく、
細部のデザインなどはどことなく日本の客車に通じるものがあります。

で。

思いついたのが「この客車、自作できるんじゃねぇ?」ということ。
前にボロボロの中古のオハネフ25をタイ仕様に塗り替えたこともあり、
マニ30で車体改造などを行なっていて、作れる技量・材料は最低限整ったので、
早速チャレンジしてみました。
そしてなんとか完成したのがこの2両です。
B.T.C.(บชส)型というらしいです。
タイ国鉄のNゲージを作ってみた_e0050226_015334.jpg

タイ国鉄のNゲージを作ってみた_e0050226_0151616.jpg

1枚目は実際にカンチャナブリへ向かうときに乗った客車。
2枚目はタイで一般的に見られる日本の10系客車をベースにした客車です。
細部を見ると「?」となるし、塗装が下手くそなのは
ご愛嬌として、なかなか雰囲気は出ていると思います。
これらを作る際に一番困ったのが図面がないということ。
日本の客車なら、ちょっと資料を探せばたいていの客車の図面が手に入ります。
ところが外国だとそうはいきません。
しかたなく、ネットを探しているとなんと「Rotfaithai」という
タイ国鉄の車両の画像を大量に載せているサイトを発見しました。
http://www.rotfaithai.com/

ここで真横から写された写真を下にサイズを計算。
台車が103系と同形なので、その103系の「TR201」という台車の
ホイールベース(2100mm)と同じと決め打ちして
車両のサイズを計算し、細部の寸法を割り出しました。
その結果、タイ国鉄には18mや19m、さらには21mなど
色々なサイズの客車があることが判明。
今回は、工作が楽な18m級の旧型客車を選び早速工作開始。
計算で割り出した車両の寸法をNゲージサイズの
1/150で再計算してプラ棒やプラ板を切抜き地道に組み立てました。
屋根は広窓車はGMの旧型電車の屋根を利用し、
狭窓車はプラ板を数枚積み重ねてパテで整形しました。
台車もGM製の「TR201」を利用しています。
車体色はサーフェイサー代わりにぬった
クレオスのベースホワイトをそのまま残し、
オハネフ25を塗った時に調合したスカイブルーを塗っています。
タイ国鉄のNゲージを作ってみた_e0050226_0163825.jpg

タイ国鉄のNゲージを作ってみた_e0050226_0172393.jpg

タイで乗車したとき、窓は開けっ放しだったり、
中途半端に開いていたのでそれらしくするため
中途半端な窓や、開いたままの窓を再現してます。
そして、ドアも開きっぱなしだったので、開いた状態で固定しています。
床下機器は、日本製の車両ということもあってか、
なんとなく日本の客車と同じような感じなので、
画像を見ながらGM製の床下機器パーツをそれらしく並べています。
タイ国鉄のNゲージを作ってみた_e0050226_0275754.jpg

前に作ったオハネフ25と連結するとこんな感じです。
ずいぶんと高さが違いますが、これが正しい姿。
タイ国鉄のNゲージを作ってみた_e0050226_034440.jpg

Nゲージサイズでも、タイと日本の車両の高さの違いを出すため、
わざと車高を下げるように台車の一部を削っています。
日本の客車はタイではかなりな大型車両の分類に入るそうで、
そのため、使用できる線区も限定されるそうです。

↓タイでのブルートレインの動画。中間にあるタイ製食堂車との高さに注目。


先日も書きましたが、タイ国鉄のNゲージは製品化されておらず、
(サイズに関係なく、タイ国鉄車両の鉄道模型の製品自体が存在しない)
ましてや3等車などフルスクラッチする人もいないと思うので、
おそらく世界で唯一のタイ国鉄のNゲージ客車ではないかと思います。
海外の情報も簡単に手に入るインターネットがあったからできたことで、
ネットがなければここまで簡単に資料は入手できなかったはずです。
それにしても、国のよっては鉄道というのは軍事機密なみの存在ですが、
厳しく規制されるのですが、タイはどうなんだろうか。
ま、現地で写真とっててもお咎め無しだったから多分大丈夫かと思いますが…。

そして、RotfaiThaiのサイトに感謝。
(Rotfaiとは、タイ語で「鉄道」という意味らしいです)
タイ国内のサイトのようで、ほとんどタイ語で書かれているので
意味はわかりませんが、タイ国鉄の客車のバリエーションは様々で、
見ていて飽きませんでした。

それにしても、です。
客車を作っても、これを引っ張る機関車がないとさまにならない。
さて、この問題はどうしたものか。
さすがに機関車を自作できるだけの技量はまだありません。

by sherpa_kl250 | 2012-04-15 00:45 | 鉄道模型な話
<< チエちゃんのホルモン 青野武さん逝去 >>