人気ブログランキング | 話題のタグを見る

阪急沿線住民の戯れ言


とある大阪の猛牛軍団
by sherpa_kl250
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2021年 11月
2016年 07月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
リンク
アユタヤ 旅行

タイの旅行情報
タイの旅行情報
ライフログ
その他のジャンル
TEST
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

阪急6300系引退

阪急京都線が来年の3月にダイヤ改正。

http://holdings.hankyu-hanshin.co.jp/ir/data/ER200912092N1.pdf

長年、阪急電車のフラッグシップトレインだった
6300系がついに本線運用から引退します。
一昔前まで、大宮を出ると十三まで停まらなかった特急は
京都線沿線の住民にとってはまさに「高嶺の花」でした。
京都線利用者は、梅田駅で隣のホームに停まっている
クロスシートの6300系を羨望のまなざしで眺めつつ、
いつも混んでて座れないロングシート急行に乗り込んでいました。

夕方になると「通勤特急」に変身して高槻市に停まるため、
急行を見送ってまでも、一本後の通勤特急を利用していました。
そして、ふかふかシートが睡魔を誘うため、
よく河原町まで連れて行かれました。
今となっては、やや小さめの座席で少し窮屈な感じもしますし、
所々にくたびれた箇所があるものの、
それでも、9300系にはない2ドア車独特の優雅さがありました。
デビューが1975年だから、長年、よく走り込んだものです。
3ドア改造という醜い姿をさらすこと無く、
本線で特急運用がメインのまま、その使命を終えるのは、
まさに特急専用車らしい幕のひき方だと思います。

さてさて。

私の最寄り駅から阪急電車で梅田駅へ行くとなると、
準急なんて電車を使うことになるのですが、
途中で特急に抜かされる上に、通過する駅よりも
停まる駅の方が多い(ような感じ)なので、意外に使えません。
早く行くなら、いつも混んでて座れない特急に乗り換える必要があり、
座っていこうと思えば、遅い準急でトコトコ行かなくてはなりません。
ところがJRなら、「快速」に乗れば6両が来ない限りは座れますし、
途中駅で新快速に抜かれることもありません。
(正確にいえば、走っている途中に抜かれますが…)
値段が高い、よく遅れるなど欠点も多いですが、大阪へ出るならば、
JRの方が断然便利であることに気付きました。

阪急は「準急」だの「快速」だの設定しようとも、
結局のところ、梅田への速達列車は
特急しか無いというのが、現在の阪急京都線の現状です。
しかもその特急はいつも混んでいて座れない、
という状況をどうにかしないと、
特急停車駅以外の利用客はどんどんJRに
とられていってしまうと思います。
もし、高槻市で特急に抜かれて、
そのまま梅田まで後続の特急から逃げ切るダイヤなら、
まだ使える列車だと思います。

どうせなら、準急など中途半端な種別をやめて、
特急を5分間隔で走らせて、いつも混んでいる特急を
解消してほしいです。

最後にもう1つ。
ラッシュ時に走る通勤特急が茨木市に停まることになりますが、
茨木市の人にとっては、これはこれで便利になると思います。
でも、それならば、思い切って全て「快速急行」にしてしまえば、
それでいいかと思うのですが、
なぜ「通勤特急」という種別を残しておくんでしょうか。

それが不思議です。

by sherpa_kl250 | 2009-12-13 00:32 | 戯れ言
<< どうしよう 光明寺さん >>