人気ブログランキング | 話題のタグを見る

阪急沿線住民の戯れ言


とある大阪の猛牛軍団
by sherpa_kl250
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2021年 11月
2016年 07月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
リンク
アユタヤ 旅行

タイの旅行情報
タイの旅行情報
ライフログ
その他のジャンル
TEST
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

鉄道博物館小ネタ

鉄道博物館に関する小ネタ的画像をアップしておきます。
まあ、色々ネタは尽きないんですが、とりあえず。

まずは、ニューシャトルの駅から入り口まで続くエントランスホール。
ここには新幹線開業時からの時刻表の一部が埋め込まれています。
鉄道博物館小ネタ_e0050226_21263638.jpg

館内に入ったところに展示してあるマイテ39形一等展望客車。
欧亜連絡特別急行「富士」号の最後尾に連結されたもの。
当時の一等切符は三等切符の6倍の運賃、料金だったそうだ。
関門トンネル開業前は、この列車で下関まで行き、
そこから関釜連絡船で釜山港に出て、そこから奉天行きに乗り、
ハルピンまで行ってモスクワ行きに乗り継いでヨーロッパへ
行っていたそうです。
車内は「桃山式」と言われる純和風デザインなんですが、
今の時代の人間が見るとどう見ても「霊柩車」の装飾です。
鉄道博物館小ネタ_e0050226_21243431.jpg

朝鮮・満州への観光ポスター。歴史を感じますね。
余談ですが、当時の釜山発奉天行きの急行に
「のぞみ」「ひかり」という名前の列車があったそうです。
鉄道博物館小ネタ_e0050226_21245889.jpg

大連発ベルリン行き乗車券。南満州鉄道発行の二等切符。
こんな切符が発売されてたんですね。
ヒコーキが発達する前、シベリア鉄道を経由するのが、
ヨーロッパへの最速ルートだったそうです。
関門トンネル開通後は、特別急行「富士」が長崎まで走り、
そこから大連行きの船で大陸に渡り、あじあ号に乗って
ヨーロッパまで鉄道で行くというルートだったらしい。
鉄道博物館小ネタ_e0050226_21251414.jpg

そして、これが超特急「あじあ」号のパンフレット。
鉄道博物館小ネタ_e0050226_21254362.jpg

で、新幹線時刻表。開業当時のもの。
ひかりが「超特急」です。「超特急」という言葉が好きですね、日本人は。
ちなみにひかり、こだまが1時間に1本ずつ。
のんびりした時代です。
今気付いたのだが、英文説明が、
「RED LETTER-SUPER EXP. BLACK LETTER-SUPER EXP.」
となっている。日本語は「超特急」と「特急」なのに、英語はどっちも同じやん!!

鉄道博物館小ネタ_e0050226_2130470.jpg

ラーニングゾーンで「駅業務体験」を行ったときに
ワタクシが発券したきっぷ。
前にも書きましたが、本物のマルス端末ではないので、
この区間しか発見できません。
わかる人が見ればわかるのですが、発券駅が(7ータ)。ということはJR貨物の発券???
鉄道博物館小ネタ_e0050226_2129217.jpg

お土産で買った「食堂車」のカレー。
まだ食ってませんが、食堂車でカレーを食べた記憶は無いので、
懐かしいのかどうなのかは…。
鉄道博物館小ネタ_e0050226_21261253.jpg

鉄道博物館の図録です。5000円もしましたが、
御料車内部の鮮明なカラー写真が載っていたので、
多少の迷いもあったものの、買ってしまいました。
鉄道博物館小ネタ_e0050226_2127621.jpg

鉄道博物館はSuicaやICOCAなどのICカードで入ります。
だからなのか、帰るときに記念カードをくれます。
右下に「No.3」とあるように、何種類かあるようです。
鉄道博物館小ネタ_e0050226_21304456.jpg

最後に、鉄道博物館とは関係ありませんが、
東京ドームにある野球体育博物館の入館券です。
裏面がこのようなデザインになってます。
イーグルスは当然ですが楽天ではありませんし、
ライオンは西武ライオンズではありません。
この当時から現在に続いているのは、券面に書かれている左側3チーム、
巨人軍(読売)、阪急軍(オリックス)、タイガース(阪神)だけです。
なんだかんだで、Bsは歴史ある球団なんですなぁ…。
鉄道博物館小ネタ_e0050226_21305949.jpg

以上、小ネタを色々でした。

by sherpa_kl250 | 2008-04-24 21:55 | 旅ログ
<< 久々に旅に出ます マイクロソフトで世界は止まる >>